国試対策コラム-糖尿病の治療薬を読み解くPart1-
資料をダウンロード

こんにちは。「秋」といえば、『食欲の秋🍠』一択!!

今日は食べることが大好きな奥富が担当です😊

果物って体にいいからと思って、ついつい食べすぎてしまいませんか?

現場で働いている時、隣の投薬台から「果物も血糖上がるから食べ過ぎ注意だよ!」と

服薬指導している先輩の声が聞こえてきて、糖尿病の患者さんと一緒にドキッとした経験があります(笑)

ということで今回は・・・

そろそろ国家試験に出てもおかしくない!?

糖尿病治療薬である『ツイミーグ』についての国試対策コラムです!

 

新しいタイプの糖尿病治療薬

2021年9月に糖尿病の治療薬として発売されたツイミーグ錠(一般名:イメグリミン塩酸塩錠)

イメグリミンは既存の経口血糖降下剤とは異なる新しいクラス「グリミン系」の糖尿病治療薬と位置付けられています。

インスリン分泌を促す膵作用と、膵外作用の2つの作用によって血糖降下作用を示すので、2つを意味する“twin”と一般名“imeglimin”からツイミーグと名付けられました。

ここ数年、糖尿病治療薬の開発が活発に行われており、まだ国家試験に出題されていないので

もしかしたら、このコラムが国家試験の役に立つかも・・・?

 

part1、part2とコラムが分かれていますのでぜひ2つとも読んでイメグリミンを攻略してください♪

薬理機序だけでなく構造式にもしっかり切り込んでいくよ

 

このコラムを書いてくださった黒木先生の

個別勉強相談会✨も絶賛予約受付中

わからない問題の解説だけでなく、今後の勉強方法や国家試験当日の対策まで不安なことはなんで質問してOK!

是非、マイページから予約できるので参加してね♪

個別勉強相談会の予約はコチラ